iPhone– category –
-
iPhone 12は発売時期が遅れる事をAppleが公式に認める
Appleが公式にiPhoneの発売時期を明言するのは初 毎年9月に発表している新型iPhoneですが今年は発売時期が遅れる事をCFOのLuca Maestri氏が2020年度第3四半期の決算発表の場で明言しました。 発売は早くても10月中旬以降になる模様 CFOのLuca Maestri氏に... -
iPhon12には耐久性を向上?メッシュ素材を採用した新型のUSB-C to Lightningケーブルが同梱か
今年発売のiPhone12にはメッシュ素材を採用したUSB-C – Lightningケーブルが同梱される可能性がある事が、中国サイトの充电头网によって分かりました。 iPhone12には耐久性を向上した編み込みタイプのライトニンングケーブルが同梱? 現在、iPhoneに同梱し... -
Apple「WWDC 2020」発表内容まとめ
「WWDC 2020」で発表されたモノは大きく5つ 日本時間6月23日にAppleは年次開発者会議 「WWDC20」 の基調講演をオンラインで実施。 新型コロナウィルスの影響で今回はWWDC史上初となる完全オンライン開催となり、今年秋に配信予定のiOS 14/iPadOS 14/watchO... -
AirPowerの改良版がリーク!Apple Watchの充電にも対応
Appleが一度は開発を断念したワイヤレス充電器「Air Power」 Apple情報を正確にリークしてきたJon Prosser氏はAir Powerのプロトタイプと思われる写真を投稿しています。 AirPowerのプロトタイプ写真を公開 AirPowerは2017年に発表されたApple純正のワイヤ... -
iPhone13はUSB-Cを採用しノッチ廃止になるかもしれない?
Macお宝鑑定団BlogがiPhone 2021/5.5 inchとされる、新しい3Dプリントモックを入手 2021年に発売されるであろうiPhone13は、USB-C端子を搭載し、ノッチを廃止した完全なベゼルレスデザインを採用する可能性がある。 Macお宝鑑定団Blogが2021年に発売される... -
iOS 13.5、iPadOS 13.5 正式リリース、マスク着用時のFace ID認証をスキップ
「iOS 13.5」「iPadOS 13.5」新型コロナウイルス関連の対策が追加 Appleが「iOS 13.5」「iPadOS 13.5」を正式リリースしています。 新型コロナウイルスの対策としてマスク着用時でのFace IDをスキップし素早くパスコード入力画面にアクセスする事が可能と... -
iPhone12ではイヤホンが同梱されない?
iPhone12はシリーズ初でイヤホンが同梱されない可能性 今年発売予定のiPhone12にはApple純正ケーブル付きイヤホン「EarPods」が同梱されない可能性があることが、Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏によって報じられています。 Ming-Chi Kuo氏の予... -
コスパ最強モデルのiPhone11/iPhone SE(第2世代)サイズスペック比較
iPhone11・iPhone SE(第2世代)のスペック比較 Appleは4月15日にiPhone SE(第2世代)を発表しました。 iPhone11 Proと同じA13 Bionicチップを搭載しながらも価格は44,800円となっておりiPhone8と見た目は一緒ですが中身はiPhone11と同じ性能を持つiPhone... -
「ios13.5」マスク着用でも「Face ID」をスキップする機能の追加へ
マスク着用でのFace ID認証スキップでタイムラグがなくなるかも Appleは4月30日に開発者向けに「iOS 13.5 beta 3」 を配信開始しています。 最新のベータ版ではマスク着用時でに「Face ID」(顔認証)をスキップしてパスコードの入力画面を表示する仕様が... -
Appleが今後発表予定の製品をBloombergが予想
Bloomberg/Mark Gurman氏、今後のApple製品を予想 元9To5Macで現在はBloombergに所属し、Apple情報に詳しいMark Gurman氏が2020〜2021年にかけて発表するであろう製品の予想を現在分かっている情報を明らかにしました。 The Apple pipeline is planned to ...