Appleは4月20日に新製品発表イベント 「Spring Loaded」を開催し新型「iPad Pro」を正式発表しました。
新型iPad Proの特徴はMacにも採用されている、M1チップを搭載し新たにThunderbolt/USB4ポート、インカメラ性能の向上、ストレージは最大2TBを用意し5G通信に対応しています。
サイズは11インチモデルと12.9インチモデルの2種類となっており、12インチモデルのみミニLEDを採用したLiquid Retina XDRディスプレイを搭載しています。
11インチモデルが94,800円から、12.9インチモデルが129,800円からとなり、セルラーモデルに2TBストレージを搭載したモデルは279,800円
発売日は4月30日(金)に予約を開始しされ、5月後半に発売予定となります。
新型iPad Pro正式発表。M1チップとThunderbolt/USB4を搭載し12.9インチモデルにはミニLEDディスプレイを採用
サイズ
11インチ
- 178.5 x 247.6 x 5.9mm
- 466g(Wi-Fiモデル)、468g(Wi-Fi + Cellularモデル)
12.9インチ
- 214.9 x 280.6 x 6.4mm
- 682g(Wi-Fiモデル)、684g(Wi-Fi + Cellularモデル)
プロセッサとストレージ
今回発表された新型iPad Pro搭載されたプロセッサは昨年発売されたApple Silicon搭載のMacと同じ「M1チップ」を搭載しています。
「M1チップ」は4つの高性能コアと4つの高効率コアが搭載された8コアCPUとなり、Appleによると従来モデル (A12Z Bionic) 比較でCPUは50%、GPUは40%、パフォーマンスが向上しているという。
ストレージは28GB、256GB、512GB、1TB、2TBの5種類から選択が可能となっており、ストレージの種類によって搭載されるメモリの容量も変更されており、
8GBメモリを搭載するストレージは128GB、256GB、512GB。16GBメモリを搭載するストレージは1TBもしくは2TBとなっています。
ストレージ性能も従来の物から約2倍以上高速化されている模様です。
Thunderbolt/USB4ポート搭載
新型iPad Proに搭載するポートは従来のUSB-CからThunderbolt/USB4に強化。M1 Macと同じ外部ポートになり、幅広い周辺機器と接続可能となり
最大40Gbpsのデータ通信、10Gbps Ethernetのサポートに加え、Pro Display XDRへの出力も6K解像度で出力可能となりました。
カメラ
新型iPad Proの内向きカメラ(TrueDepthカメラ)には、広角レンズから新たに超広角レンズが搭載されました。
また、超広角レンズを搭載した事により、ビデオ通話時などには 「センターフレーム」 機能により、自分が画面の中心に映るようにカメラが自動でユーザーを追跡するほか、複数人が映る場合にはすべての通話参加者が映るよう自動で調整されるセンターステージ機能が搭載される。
外向きカメラ
- 広角:12MP、ƒ/1.8絞り値
- 超広角:10MP、ƒ/2.4絞り値、125°視野角
- 2倍の光学ズームアウト
- 最大5倍のデジタルズーム
- 5枚構成のレンズ(広角と超広角)
- より明るいTrue Toneフラッシュ
- パノラマ(最大63MP)
- サファイアクリスタル製レンズカバー
- Focus Pixelsを使ったオートフォーカス(広角)
- スマートHDR 3
- 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
- レンズ補正(超広角)
- 高度な赤目修正
- 写真へのジオタグ添付
- 自動手ぶれ補正
- バーストモード
- 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
表向きカメラ
- 12MP超広角カメラ、122°視野角
- ƒ/2.4絞り値
- 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
- 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))
- アニ文字とミー文字
- スマートHDR 3
- 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
- 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
- ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps)
- 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p)
- 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
- レンズ補正
- Retina Flash
- 自動手ぶれ補正
- バーストモード
5G通信
新型iPad Proは5G通信をサポートしました。
Sub6、ミリ波に両方対応していますが日本国内ではiPhone12と同じくSub6のみの対応となります。
ディスプレイ
ディスプレイサイズは11インチと12.9インチの2種類となります。
12.9インチのみミニLEDディスプレイを採用し、100万:1のコントラスト比に対応したLiquid Display XDR仕様になっていて、HDR表示にも対応する。
画面輝度は600ニトですが、フルスクリーン時は1,000ニト、ピーク輝度(HDR表示時)は1,600ニトとなる。
11インチモデルは2020年モデルと同じLiquid Retinaディスプレイを搭載しています。
11インチ
- Liquid Retinaディスプレイ
- IPSテクノロジー搭載11インチ(対角)LEDバックライトMulti‑Touchディスプレイ
- 2,388 x 1,668ピクセル解像度、264ppi
- ProMotionテクノロジー
- 広色域ディスプレイ(P3)
- True Toneディスプレイ
- 耐指紋性撥油コーティング
- フルラミネーションディスプレイ
- 反射防止コーティング
- 1.8%の反射率
- 最大輝度600ニト
- Apple Pencil(第2世代)
12.9インチ
- Liquid Retina XDRディスプレイ
- IPSテクノロジー搭載12.9インチ(対角)ミニLEDバックライトMulti-Touchディスプレイ
- 2,596分割直下型ローカルディミングゾーンを採用した2Dバックライトシステム
- 2,732 x 2,048ピクセル解像度、264ppi
- ProMotionテクノロジー
- 広色域ディスプレイ(P3)
- True Toneディスプレイ
- 耐指紋性撥油コーティング
- フルラミネーションディスプレイ
- 反射防止コーティング
- 1.8%の反射率
- 最大輝度600ニト
- フルスクリーンの最大輝度1,000ニト、ピーク輝度1,600ニト(HDR)
- 1,000,000:1コントラスト比
- Apple Pencil(第2世代)
バッテリー
- Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間
- 携帯電話データネットワークでのインターネット利用:最大9時間(Wi-Fi + Cellularモデル)