「macOS Catalina 10.15.3」の最新ベータ版からMacの性能を一時的に引き上げる「プロモード」が発見される
9to5Macによると、「macOS Catalina 10.15.3」の最新ベータ版の内部からMacBookの処理速度を一時的に向上する「プロモード」が発見されたようです。
プロモード
今回「macOS Catalina 10.15.3」内部から発見された「プロモード」ですがユーザーによって任意で設定の切り替えが可能で「プロモード」を有効化した際は電池の消費が向上し、ファン音が増す代わりに強制的にプロセッサの「Turbo Boost」を任意で有効化する事が出来る機能だと予想されています。
また、「プロモード」は指定した時間に自動的に設定の切り替えが可能のようです。「macOS 10.15.3」の正式リリースで利用可能になるのか不明のようですが近い将来正式に導入されるのではないかと見られている。
対応機種は最新のMacBookのみか?
どうやら「プロモード」の動作条件に関しては詳細は明らかになっていませんが、MacBook専用に開発された機能だと推測されており、MacBook Pro16インチで採用された新しいサーマルデザインを採用したモデルのみの対応になる可能性が高いようです。
今月の14日にMacRumoursが未発表のMacBookをEECデータベースに登録されていると報じていましたが、新型の「MacBook Pro13インチ」または「MacBook Air」の可能性が高いようでこちらのモデルが対応する可能性もありそうです。