Adobe、iPad版「Illustrator」「Photoshop」に続き2020年リリースへ
Adobeは、11月4日にiPad版の「Photoshop」に続きiPad版の「Illustrator」のリリースを発表。リリースは2020年中を予定しています。
iPad版の「Photoshop」同様にiPadのタッチ操作とApple Pencilに最適化され、手書きのスケッチの取り込み、ベクター化機能を搭載します。
iPad用「Illustrator」現時点で発表されている内容
iPad用「Illustrator」はまだ、開発の初期段階のようですが
現時点での発表内容となります。
デバイス間のシームレスな接続
Illustratorで作成したものはすべてCreative Cloudに保存できるため、デスクトップとiPadのどちらからでも制作が行えます。
パワーと精度
アドビだからこそ提供が可能な精緻さと正確さを兼ね備えたIllustratorファイルをそのまま、劣化なく扱えます。通常の業務で作成するデザインの多くは、作成を始めてから完了するまでをすべてiPadで完結することができます
直感的なエクスペリエンス
時間のムダを省き、Illustratorを簡単かつ自然に使えるように、UIを抜本的に見直しています。
タブレットインターフェイスの活用
カメラやApple Pencilなどの活用で、今までになかった方法でデザインができます。例えば、手描きスケッチを撮影して取り込み、Illustrator iPad版を使ってベクターシェイプに変換することができます。
また、iPad専用の機能として、スケッチ画をカメラで読み取り、ベクター画像に変換してくれる機能など、iPadアプリ専用の機能も搭載が予定されてるようです。
ベータプログラムの受付が開始されている。参加申請はこちらから